ランニングスマホアプリ3選!!

Running

こんにちは!

もってぃです!

コロナウイルスによってマラソン大会が中止になり、ランニング人口が減っていましたが、コロナが明けてから大会が復活しました!

今は、スマホがあれば走行距離や速度、消費カロリーなどを算出してくれます!

今回は、おすすめのスマホアプリを3つピックアップしてみました!

どうぞ!!

Nike Run Club

このアプリはランニングの他にウォーキングやトレーニングにも対応しています!

また、音声ガイドランでコーチによるアドバイスや応援があり、ランニングを活気づけます!

ペース、走行距離、スピード、ランニングコース、GPSルート、高低差などの機能を活用できランナーを全力でサポートしてくれます!

大会に出場する場合、疲労を溜めないことが重要になるため、メニューも組まずに闇雲に走るのは良くありません!

したがって、初心者でもメニューを組むことが求められます!

とは言え、メニューを組むなんて最初はわからないもの、、、、

そこでこのアプリを使えば、リカバリーランや休養日、ロングラン、ポイントランなど全てコーチが提案してくれるので初心者にはおすすめです!

皆さんも1度使ってみれば思っていたより、しっかりしているのでびっくりすると思います!

私も、ランニングウォッチの充電が切れているときや忘れたときに利用しています!

非常に使いやすいです!

adidas ランニング

このアプリはアディダスが提供するアプリでランニングの他にウォーキング、サイクリング、ハイキング、テニス、ヨガ、登山など100種類のアクティビティを追跡記録することができます!

距離、継続時間、ペース、消費カロリー、ケイデンス、アクティビティ詳細などのの機能が用意されています!

このアプリの特徴として、30㎞チャレンジや10kmチャレンジなどに参加することができ、バッチやadiclubのポイントを獲得することができます!

また、グループやコミュニティーに参加でき、お互いに刺激しあいながら高めあうことができます!

adiclubポイントをためることでクーポンなどに交換することも可能なのでモチベーションが上がりますね!

ラントリップ

このアプリはインスタのようにランニングの投稿するをすることができるのが特徴的です!

アプリを開くとランナーの皆さんが走行距離、時間、ペースと写真を添付した投稿をたくさん上げています!

また、adidasのアプリと同様に10㎞チャレンジなどのチャレンジにも参加することができます!

RUNトリップショップで利用できるクーポンなどを走ることで獲得することができます!

ランニングスポットを投稿してくれてるランナーさんもいらっしゃるので、遠征をしたときにランニングスポットがどこかわからない場合におススメです!

まとめ

どうだったでしょうか?

スマホが普及したことで、誰もが気軽にランニングを始めることができるようになりました!

私もこのブログをまとめてみて思ったことは

普段一人で練習しているのでランニングの記録を投稿して励ましてもらえる機能はとてもいいなと感じました!

これらのアプリは使いやすいので皆さんもぜひ使ってみてください!


もってぃ

大学2年から本格的に陸上競技を始め、800m2分2秒、1500m4分19秒、5000m16分42秒の記録を持つ医療大学3年生
SNSフォローは下からお願いします!

もってぃをフォローする
Running
もってぃをフォローする
タイトルとURLをコピーしました